楽しみを作る
オリジナルにこだわる
手作りの良さにこだわる
天然素材にこだわる
東南アジアまたはニュージーランドからマホガニ材、中国・ロシアからクルミ材とタモ材、北米からウォールナット材とチェリー材とメープル材そしてアフリカからブビンガ材を集めました。まるで木のコレクターになったようなワクワク感が楽しめます。
テーブルトップの中央部分は六種類の木を使い、薄く突板に加工した後で一枚一枚手作業で貼り合せていきます。多くの 時間と手間を掛けて作っていくと、だんだん手作りの暖かさが生まれてきます。 まるで北国の手づくりパッチワークのように、パチパチ音を立てて燃える暖炉のように。
パネルの木口と木端は見せない、全体を一つのシンプルな直方体にする、この商品のコンセプトをそう決めた瞬間にデザインのほとんどはできました。ミニマムデザインのいきつくところ、それは人の強い意思表現であり、シンプルという名の装飾だと思う。
住まいは新しく作っても木は倒さない、木を大切にする人々がたくさんいます。大樹が安らぎをもたらしてくれることを知っているからです。悠久の時が木に不思議な魅力と力をもたらすのです
ウォールナット材とハードメープル材を使って、白と黒をイメージしたコントラストのある個性的なダイニングテーブルです。 境界のラインには2mm厚みの黒いウェンジ材を入れて メリハリのあるモダンな商品となっています。
奥行きが広くゆったり多目的に使えるソファ
ソファと組み合わせて ぴったりのサイドテーブル
4Kテレビもしっかり支える 大型テレビボード特集
部屋が広々使える コーナー置きテレビボード
スペースを有効活用 コンパクトテーブル特集
洗練された木製折りたたみダイニング
パッチワークのように楽しいソファ
ただいま、家具職人募集中です。詳細はお問い合わせください。
なりすましサイトにご注意ください。
世界中から集めた木をリビングにコレクションする
東南アジアまたはニュージーランドからマホガニ材、中国・ロシアからクルミ材とタモ材、北米からウォールナット材とチェリー材とメープル材そしてアフリカからブビンガ材を集めました。まるで木のコレクターになったようなワクワク感が楽しめます。